SEO対策における身近な禁止事項

こんにちは。
神野明良です。

然ですが、我々アフィリエイターにとって
Google検索エンジンは神同然です。
逆らえません。

そのGoogleに気に入られる方法は
本当にたくさんあります。

「ホワイトSEO」

「ブラックSEO」

「被リンク」

たくさんのテクニックがあり、
どれも効果があるようです。

ですが正直、本気でサイトを作っていれば
特にそんな 細工必要ありません。

気を付けるべきなのは、その逆。

Googleに嫌われてしまう禁止事項です。

これだけは知らなくてはいけません。
今日はそのお話です。

さて、Google検索では良質なサイトが
検索において上位になります。

ならば「人のためになる情報」を
発信し続ければ、自ず検索上位になるはずですね?

実際そうです。
そこに変な小細工とか必要ない、
と私は思っています。

が、1つだけ注意しなければなりません。

それは、

「無意識にルール違反をする」

こと。

Googleにはルールがあります。

それはズルをしないように、だったり、
良サイトが雑魚サイトに埋もれないように、だったり、
悪質な運営者を排除するためのルールです。

その中に
知らなければやってしまいそうなもの
が含まれています。

例えば、太字の乱用。

例えば、URLの貼りすぎ

例えば、文字の色や大きさ。

これらは知らなければ結構やってまいがちです。

どんなに良いサイトでも
Googleのルールに反せば
検索圏外へ飛ばされます。

「知らなかった」

ではすまされないのです。

私が個人的に知っておくべきだと思うのは、
上にあげた3つですね。

対処法を記しておきます。

1.太字の乱用

HTMLで<strong>(意味:強調)を多用しない。
<b>(意味:太字)なら問題ない。

理由は「強調したいとこだらけ」のサイトが
良質なサイトとは言い難いから、な?

WordPressのショートカットにあるBボタンは
<strong>になるので注意すること。

逆に「ここぞ」という一文に<strong>を使うのは
非常に有効。

2.URLの貼りすぎ

普通の記事ではURLの多用は
ほぼありえません。
広告だらけの雑魚サイトを撲滅するための
ルールですね。

我々が気を付けるべきなのは
「サイトマップ」です。

たまにこれも駆逐の対象になってしまうので、
noindexしましょう。
WordPressならテーマにもよりますが、
下の方にチェック項目があると思います。

3.文字の色や大きさ

白地に白の文字を書いていると、
このルールに引っかかります。

隠れたキーワード乱書きを防ぐルールです。

同じ理由で見えないほど小さい文字もダメです。
普通の文字で書きましょう。


いかがでしたか?

意外とGoogleのルールは
多岐に渡っており、
定期的に変化しています。

その都度情報を仕入れて
ルール違反にならないようにるのが
肝心です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする